2025年05月01日

勝ったり負けたり

去年のことが まだ生々しく記憶に残っているので
にわかには受け入れがたいのですが
応援白.png
ライオンズが思った以上に善戦しています


昨年の4月末には ぶっちぎりの最下位で
交流戦前に監督が休養してしまい
FA移籍した○川さんに 狙い撃ちされてHR量産される
延長戦になると100%競い負ける
ロッテに全く勝てない😖
打てない💦 点が取れない💦 守れない💦
好投の先発投手を見殺し
レギュラーが源田・外崎選手以外いない 等々

上げればまだまだ有りますが 
試合開始時間が近づくにつれ気分がド~ンと落ち込み
試合がない月曜日が待ち遠しいくらいでした。

今年は監督が2軍監督だった西口さんに代わり
コーチ陣の顔ぶれも一新されました。
といっても 今年のパリーグ順位予想では 
解説者のほぼ全員がライオンズを6位と予想。
数ヶ月で去年の惨状が変わるはずもないと誰でも思うでしょうから
今年は育成に専念して 何位でもいいと思っていました。

それが 思った以上に毎日善戦していまして
耐性ができていないから 嬉しいのですが 素直に喜べなくて
これは夢じゃないのかしら とか
ライオンズファンが作り出した幻覚を皆で見ているのかしら とか
変に身構えてしまいます。

レオ.png何年も全くレギュラーをつかむ外野手が現れなかったのに
3人同時に見つかりそうで しかも1人はルーキーとか
こんなことが実際にあるんだなぁと 呆気にとられています。

優勝をして欲しいとか そんなことは願っていませんが
普通に勝ったり負けたりして5割近くをキープしてくれたら
もう それだけで今年は満足です。

素人ながら思うのは 西口監督は優しくない。
冷徹で公平で 指導者にはドンピシャかもしれません。
ドラフトで即戦力のルーキーを指名できたこと
そして 優秀なコーチ陣にも感謝です。

頑張れ 西武ライオンズ


ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックいただけると励みになります
posted by まーち at 07:58| Comment(6) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポチっとしておきました
まーちさん ライオンズファン歴 長いですね~
楽しみがあると言う事は 生きる活力 いい いい。
私は もう 体が ボロボロ 何の楽しみもありません。
孫娘が 一番難しい高校に 受かりました。
父親の血を引いているようです。
Posted by あさがお at 2025年05月01日 11:44
野球は全くわかりませんが
今回、地元の大凧合戦に必死になってる人達をみて
多分こんな感じなのかな?って思いました
オイラには無い感覚です(^_^;)
Posted by ワカメパパ at 2025年05月01日 19:44
そこそこが一番!
勝ちすぎると足を掬われそう(^^;
Posted by 水葱 at 2025年05月02日 04:02
🍎あさがお様

あさがおさんはお孫さん3人共 運動も勉強もできて
楽しみではないですか。
私なんて 娘は嫁いであちらの家族になり 孫は外孫
ほとんど接触もないですよ。
息子は子供がいません というか 離婚しそうです。
財産もないですしね。
でも まあ 借金もないから なんとか生きています。
Posted by まーち at 2025年05月02日 09:08
🍎ワカメパパ様

野球のファンは 私のイメージですが 賭け事が好きでしょうね。
プロ野球がない時期は 競馬とか競輪とか麻雀とかやっている感じ。
勝負事に燃えるタイプが多そうです。
私は賭け事はしないですけども。
Posted by まーち at 2025年05月02日 09:11
🍎水葱様

慢心すると また同じ事の繰り返しになります。
去年のことを胸に刻んで 真剣に取り組んで欲しいです。
今年は育成のシーズンなので 勝つことも大事ですが
何よりも若手を育てないと。
Posted by まーち at 2025年05月02日 09:13
コメントを書く
コチラをクリックしてください