まるでコロナで亡くなった方の遺族であるかのような
誤解を与える放送をしたそうです。
2023/05/16 NHKニュースウォッチ9事件。放送法違反の疑い。
ワクチンで愛する方々を亡くしたと考えておられる方々のお声をねつ造するな!
原口一博国政の視点 Twitter spaceより
ワクチンで愛する方々を亡くしたと考えておられる方々のお声をねつ造するな!
原口一博国政の視点 Twitter spaceより

下が取材時の映像で 全く別物になっています。
こちらは取材時の映像。取材内容と放送内容が全く別物です。この問題は、💉犠牲者や💉に懐疑的な人を“反ワク”の一言で片付け、ワクチンデマを流し続けた河野太郎に起因します。彼を心底軽蔑します。
— 杉原航太 (@kota_sugihara) May 15, 2023
この事実をお知り合いにご共有下さい。よろしくお願い致します。#デマ太郎pic.twitter.com/0i5gDTAhp4
テレビで 専門家が言うから タレントが言うから と
すべて真実だと思って鵜呑みにするのは禁物です。
これは 顔出し・名前出しで
取材に応じているワクチン被害者の方々の心を
踏みにじる行為ではないでしょうか。
今までコロナワクチンの被害を訴えてきて
やっとNHKから取材の申し込みが有り
希望が見えたと思ったでしょうに
まさか ご自分達が コロナ禍が終わった日常映像の
印象操作に使われるなんて。
これを観た人は
「もうコロナは終わったんだ」「でもまだ怖い」「ワクチンを打ち続けよう」
そう思ってしまったかもしれません。
酷いですよね。
でも もっと酷いと思うのは
ワクチン接種で亡くなった遺族や
今も体調を崩して苦しんでいる人に対して
急速に無関心になっていく日本人全員かも。

【関連する記事】
まだコロナと闘ってる人も居ますからね
たまたま昨夜16日放送分の後半だけ見ました。
この誤解を与える編集について、エンディングでキャスターが
謝罪してましたが・・・
15日の放送分を今初めてみて・・・ヒドイ編集ですね。
ひどすぎて唖然としてしまいます。
完全に遺族を傷つける内容。
当たり前なことですがー
メディアというのは、最初から”こういうストーリーを作ろう”と
決まっていて、それに沿って映像が作られていくものなんですね・・・
ありのままの事実を放送するんではなく、
人工的にストーリーを作られた上での番組制作。
再認識させられました。
メディア=信じるな、が再び私の脳にインプット完了です。
何言ってんだか
テレビに出て好き放題に言ってるくれる輩に腹が立つ💢
結局 政府の都合で感染が拡大し
政府の都合で収束させることになるんですね。
もっとも 日本以外では既に収束しているし
アフガニスタンなんて 始まってもいなかった気がします。
5Gの電波塔が設置された国だけ感染拡大する謎。。。
おっと 誰かが来たみたいです←古いネタ
公共放送であるはずのNHKは
普段テレビと新聞でしか情報を得ない層から
絶大な信頼を置かれているのだから
偏向報道は如何なものかと強く思います。
NHKを観ない人にまで受信料を強制的に徴収しているのだし。
この件は 却って世の注目を集めてしまいましたね。
製作スタッフがそこまで計算したのかはわかりませんが
ワクチン接種で亡くなった遺族がいて 世間に訴えていることを
知らなかった人は多かったと思われます。
それが認知されたのは 不幸中の幸いでした。
ぜひとも正しい内容の放送を ゴールデンタイムに流して欲しいです。
コロナワクチンをこれ以上打たず 5Gスマホを持たない人は
もうコロナは怖くないよ みゆきんちゃん。
あ できれば使わない時はWi-Fiは こまめに切ってね。
そして 自分の身体が解毒してくれるのを待とう。
身体をアルカリ性に保つために 毎日梅干しと味噌を食べて。
というか みゆきんちゃんは コロナワクチン1回も打ってないじゃん。
全然OKだよ。
インフルワクチンも打っちゃダメだよ。
ヤバイやつが入っているから。