2023年04月23日

水と二酸化炭素から人工石油技術が誕生

夢いっぱいのニュースをお届けします。

今年1月 大阪で人工石油の実証実験が行われました。
実際に人工石油が生成され 
発電機を動かして電気自動車に充電する様子が
テレビで報道されたそうです。
二酸化炭素から石油を人工的に作りだす 革新的な技術です。
この人工石油を使う時に二酸化炭素が排出されますが
作る時に二酸化炭素を使うので 
プラスマイナスゼロになるそうです。

既に日本○油や東京○ス等が出資をしているとかいないとか。

この技術を考案したのは 京都大学の今中忠行名誉教授です。
さすがですね京大。

詳しくは のYouTube動画でご覧下さい。


石油価格は約10分の1!
世界のエネルギー問題を解決する人工石油技術が誕生






発電.png

この手の技術は 理不尽なかたちで潰されることが
今までもありましたので
この夢のような取り組みが 成功・実用化されることを
切に願います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックいただけると励みになります
posted by まーち at 22:10| Comment(6) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
凄すぎて何だか信じられません
これが出来て普及するとそのガソリン税取りまくりでしょうね
Posted by ワカメパパ at 2023年04月24日 04:55
☆ワカメパパ様

既に 機械を月額50万程で貸し出し
自分で作って使ってもらうようにしているみたいです。
個人で借りるには高いですが
トラック業界のように大量に燃料を使う業種なら
1リットル10~14円でできる人工石油はお得かも。
水と空気(の中の二酸化炭素)だけ作れるのは画期的ですね。
本当はもっとフリエネ的な装置も作られていそうですが
やたら出すと某国に潰されて殺されて横取りされますから
小出しに上手にやらないとですね^^
Posted by まーち at 2023年04月24日 10:03
すごいですね~ 
人口石油が どんどん量産できるようになったら 
もう日本は 安心ですね。
メタンハイトレードとか言う 天然ガスが
日本の海には たくさん眠っていると聞いた事があります。
早く それを掘りだせばいいのにと思っていましたが
人口石油が出来上がれば 海の底なんかに 手を出す
必要はなくなりますね。夢が早く実現するといいな~。
Posted by あさがお at 2023年04月24日 13:23
☆あさがお様

石油が空気と水から作れれば 良いですよね~。
更に 二酸化炭素削減になるなら 言うことなしです。
ただ派手に事を進めると スタップ細胞の様に潰されて
自殺者が出たり工場が焼かれたりしそうですから
静かに静かに進めると良いでしょうね。
Posted by まーち at 2023年04月24日 18:06
おはよー
早く人口灯油が広く使えるようになれば良いな
そしたらエアコンは冬だけ♬
Posted by みゆきん at 2023年04月25日 09:37
☆みゆきん様

この会社は仙台だって 縁があるかよよん。
早く1リットル10円くらいで作れる人工石油が
出回ればいいねぇ。
Posted by まーち at 2023年04月25日 14:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください