2021年11月29日

氷上の妖精たち

LIVEではありませんでしたが

フィギュアスケートグランプリシリーズ ロシア大会が

テレビで放送されましたね。

日本からも男女3人の選手が出場し

男子シングルの友野選手が3位でした



そして 注目はやはり女子シングルのカミラ・ワリエワ選手。

ジュニアの時から ずっと注目していましたが

シニア初年度に いきなり世界最高得点を叩き出して

世界中の度肝を抜きましたね。

15才で 3A 4T 4S を 

エッジエラーなし 回転不足なしで 回りきっておりてくる

加えて 柔軟性が素晴らしくて スピンはどれも圧巻でした。

もう 口をポカーンと開けて 見ていました。


ワリエワ.jpg

写真はネットからお借りしました。


グランプリシリーズ最終戦の結果が出たので

大阪で行われるグランプリファイナルの

出場選手が決定しました。




日本からは 男子シングル 宇野選手 鍵山選手

女子シングル 坂本選手

ペア 三浦・木原組 が出場。

期待大ですね。

女子は6人中5人がロシアの選手で

坂本選手にはプレッシャーがかかると思いますが

持てる力を出し切って欲しいです。



ところで ロシア選手の氷上の身のこなしの美しさは

どの選手を見ても 目が釘付けですね。

踊りの基礎がしっかりとできている感じ。

グランプリシリーズに出場していた4選手(プラス3名)の

華麗なるダンス動画です。
    
    

ウサチョワ シェルバコワ ワリエワ フロミフ ダンス動画


皆 ダンサーに転職してもやっていけそうなくらいの

素晴らしいリズム感と体幹の強さで

やっぱりすごいなぁ おそロシア。



ただ 10代後半に必ずくる体型変化のせいで

選手寿命が短いのが ものすごく残念ですが。



にほんブログ村 主婦日記ブログへ


*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 00:21| Comment(10) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

娘にエール

だんだんと朝晩寒くなってきましたね。

去年まで重症な冷え性だった私ですが

今年はコーヒーをやめた効果で 毎晩ホカホカ

とってもよく眠れます。

布団に入ると すぐに眠れるし熟睡できるので

身体がとても快調です。

早めに始めた大掃除も 順調に進んでいます。



mago.jpg


ところで 娘のところの孫っちズは

すくすくと育って 1号は8才 2号は6才になりました。

本当にあっという間。

来年は2号も小学生ですって びっくりだわ。



で ばーばとしましては

来年から始まるらしい5才から11才までが対象の

コロ枠接種が超気になっているのですよ。

ほんと やめて欲しいわ絶対に。

可愛い可愛い孫っちズに 何かあったら

いったいどうしてくれるんじゃ ヽ(#`Д´)ノ



そもそも 予防接種って 

受けるメリットとデメリットを考え 納得した上で受ける

あくまでも自己責任の物でしょ。

もしも重篤な副作用が出たり 亡くなったりしても

今の国の姿勢だと 全く補償はしてもらえないと思います。

5才の子が後遺症で一生苦しむとか 想像できる

子供の場合 コロナに感染しても 

重症化や死亡の確率は限りなくゼロなのに。



しかも 接種しても感染するし 他人にも移すし

重篤化するし 8ヵ月ごとにブースター接種

家族に移さないために打っても 全然無駄じゃん。

そんなこと テレビで見るお医者さん達は

最初 言ってなかったよね。


 

今日 娘の昼休み中の時間を見計らって

ラインを送りました。

 私「大事な孫っち達には ワク打たせないで

   2号は来年七五三なんでしょ

   せっかくここまで育ったんだから

   2人とも」


 娘「打たせないよ~ 私も打ってないし」


 そうなの


8月に会った時 

もうすぐ職域接種だって言っていたから

ああ 娘も打ってしまうのか と思っていました。 

     

まさか接種していなかったとは

驚き桃の木。


いや それより 良かったよ~~~~

。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

見直したぞ 娘。



そして 孫っちズを守れるのは

親だけなのだから

世間の同調圧力に負けずに 頑張れ娘。

(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆

ディズニーランドの入場券くらいで日和るな。

そのくらい 私が定価で買ってやるぜ。




にほんブログ村 主婦日記ブログへ




*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 21:40| Comment(4) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

もどきでもイヤ

半年前くらい前から それまで行っていた美容室では

いきなり受付で検温をされ 手にはたっぷりの消毒ジェル

マスク着用のままシャンプーやカットをされるようになり

それは まあ 他でもそうだからいいとして

カットやブロー中に少し声を出すと 

男性の店長に露骨に嫌な顔と態度をされ

スタッフ3人全員が異常にピリピリしているのに愕然。



自分のお店から感染者が出たら恐怖なのかもで

それは私の辞めた職場でも同じだったから理解はできますが

(広範囲に消毒したり 店を休んだりするでしょうから)

申し訳ないけれど 

私はコロナなんてどうってことないと思っているし

早い段階で 既に1回かかって自然治癒力で治し

抗体はバッチリ持っているし(たぶん)

ワクチン打ってないから 周りに伝播させないし

体力自慢のサイヤ人だし

5Gに照射されることを除けば 怖い物なしなので 

こういう対応をされると イラっとしてしまいます。




なので 今月は今まで行ったことがなかった 

自宅から近い 小さな美容室へ行くことにしました。



そこは 店長さんが自宅兼お店で1人で営業していて

駐車場も無く 普段お客さんの気配もなく

いかにもヒマそうな感じのお店だったので

昨日 予約なしで 直に行ってみました。



思った通り 誰も先客はいずに 

すぐにやってもらえることになり

まずはアンケートを書くように渡された用紙に

住所氏名等を記入しました。

一応 アルコール消毒の容器が有ったので手の消毒はしましたが

検温もされないし やたらピリピリしていないし

ここに替えて正解だったかも




こちらもマスクは付けたままでカットでしたが

ここの店長さんは話し好きで

自分の趣味がオートバイなこと ハーレーを乗っていること

毎月仲間とツーリングに行っていたことなどを話してくれ

多少緊張していた私は すっかり安堵。



その内店長さんが 自分は糖尿病の基礎疾患があるから

ワクチンを早めに打ったこと

家族がまだ1回しか打っていないから すごく心配なこと

ここ1年ほど 感染が怖くてツーリングにも参加していないこと

などに話題が変わり

「僕は糖尿病だから コロナにかかるのが本当に怖い」

「ワクチンを打たない人なんてあり得ないでしょ」

と 熱く語る店長。



。。。。そうなんだ。

基礎疾患がある人は 本気でコロナを怖がっているのね。

自分がサイヤ人だから 全然理解していなかったわ。

相手の立場で考えるって 頭ではわかっていても

本当はちっともできていなかったんだわ私。



でも 

糖尿病の人と透析している人 帯状疱疹が出る人は

ワクチン打ったら 確かヤバイんじゃなかったっけ。

知らんけど。

というか あなたの目の前に

未接種のヤツがいるんですが



いくらメンタル最強の私でも 

「私 打ってないです〈キリッ)」

山本太郎のようにはとても言えず

曖昧な笑顔で カットが終わるのをひたすら待つ私。



永遠に続くように思われたカットとブローが終わり

支払いをする時に 店長さんがニコニコと

「接種の証明書が有れば500円引きますよ」

と 言うではないですか

有るわけないじゃん 打ってないんだから。




「じゃ 次回持って来て下さいね」って

それって いわゆるワクチンパスポートもどき

この規模の店舗で

冗談じゃねーぜ  まったく




あ~あ また他を探さなくちゃ。

面倒くさ~

前回ブログ記事にした utanai.jp で探そうかな。



。。。美容院は東京しか登録がない。

しょうがない 次からは美容院は都内に行くか~。

遠いなぁ。

まーち県の utanai 美容院さん 登録プリーズ


にほんブログ村 主婦日記ブログへ






*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 01:52| Comment(8) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする