そう自分の中では決めているのですが
なかなか夜の責任者のおっさんに言い出せないでいます。
契約は9月末までなので そこで退職するのは問題ないはずですが
店長がHPに求人情報を載せてから既に1ヵ月になるのに
いまだに1人しか増員されていないので 応募が無いのか
それとも条件が合わずに保留になったままなのか
それはよく分かりませんが 人数が大幅に増えることはありません。
それとも もうすぐ繁忙期の8月が終わってしまうので
「求人しましたよ~」というアリバイを作ったのみで
9月になったら こそっと求人を取り下げてしまうとか
伝説の店長だったら そのくらいの合わせ技はあり得ます。
募集人数を載せていないところもネックかも。
1人なのか 10人なのか
はっきり書けばいいのにと思います。
もうすぐ8月が終わってしまうというのに
。。。言い出しにくいなぁ。
最近 日配の人もグロサリの人も なぜかいやに優しくて
なんだこの状況は

ボス猿J(男性)もボス猿B(女性)も
今までさんざん嫌がらせしてきたのに
急にいたわらないでくれよと言いたい。
実は 逆境にはすこぶる強いけれど
順風満帆にはてんで弱い私。
良心がズキズキ痛みます。
いや でも 秋から冬にかけて
職場内でワクチン接種者からクラスターが起きて
大変なことになることは
現在のイスラエルのの状況から ほぼ確実。
妹の勤務先の新宿○○○百貨店でも 先日起こったように。
その前に なんとか逃げ出さないと。
でも 100%お金のために働いていたはずだったのに
いつの間にか自分の中に芽生えていた職場愛的な感情に
自分でも驚いています。

*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ