2021年05月28日

今だからわかること

真央が年をとり

だんだん枯れるように弱っていって虹の橋を渡った

それから1年以上経った今

やっと わかってきたことがあります。



犬(おそらくそれ以外の動物も)は

1番近くにいる飼い主の 体調とか感情とかストレスとかを

丸ごと身体で受け止めて 日々暮らしているのだということ。

それはこちらが考えているより 

ずっと強力な電磁波のようなものだということ。

真央はそれを私に教えてくれたのです。



私はパンが大好きで 毎朝パン食でした。

しかも甘い菓子パンばかりとか 今思うとぞっとします。

(自分は小麦アレルギーなのに)

牛乳やヨーグルト コーヒーも 毎日飲食していました。

これらも 私にとっては害がある物でした。

前の職場では 終業時間が夜の11時だったから

帰宅は午前0時頃でした。

当然 慢性的な睡眠不足。

どうしても真央と向き合う時間が少なくなってしまい

真央を一人で留守番させる時間がどんどん長くなる結果に。




でも 仕事を辞め 一日中真央と一緒にいるようになった途端

真央は体調を崩して 徐々に弱っていきました。

私は 職場の健康診断で視力を含めて全部A判定でしたし

体力には自信がありました。


デンデ先生の治療院に初めて行った時

「副腎疲労 それに腎臓や膵臓も弱っている」
 
初対面でそう言われたのに(私のこと)

当時はその言葉の真の意味を理解せず

目の前の弱っている真央のことしか頭になかったので

ことの重大さに 全く気付きませんでした。



今ならわかります。

真央が病気になったのは 私が原因でした。

私が出していた自身の身体の不調 その波動を 

一日中真央に浴びせ続けてしまった

それが真央の病気の根本原因だった。



そう気がついたのは 

私の実家の近所で自営業をしている同級生が

過労で倒れて入院した時です。

飼い犬のパピヨンが入院の直前 急に立てなくなってしまった

まだ10才の年齢なのに 急激に弱ってご飯も食べない

彼女はそう言って 自分のことより心配していました。


私がお見舞いに行った時も パピヨンは立てないままでした。

その後 同級生が回復していったら

だんだんとパピヨンも回復して 徐々に立って歩くようになり

少し後遺症は残ったものの 今では前とほぼ変わらなくなりました。

「やっぱり 飼い主が病気をすると犬も具合が悪くなるって

 本当なんだね」


そう彼女に言われて 確信しました。



血液検査等の健康診断では決して判らない部位を

私はかなり悪くしていたのです。

実際 一昨年の暮れ 10年ぶりに病院に行って

一通りの検査をした時にも どこにも異常な数値はなく

感染症でもなく ドクターが困っていました。

その時 私は原因不明の熱が下がらず 関節が痛み

ものすごく不調だったのに。



同じ時 真央が突然けいれんをおこし

血液中のナトリウム値が異常に高くなって

動物の大学病院に入院しました。

検査の結果 副腎が倍くらいに腫れていました。



そう 私が悪かった臓器と全く同じところを

真央は病んでいたのです。

私が自分の身体をないがしろにしたから

真央が病気になってしまったのです。

年をとって 弱っていた真央には

致命的なダメージだったに違いありません。




ドッグフードを替えたり 針治療に通ったり

動物病院を替えたり 点滴をしたり サプリを飲ませたり

そんな小手先だけの対処療法では 絶対に治らなかったのです。

原因である私が 自分の生活を改めて健康にならなければ

何をしても 根本的な治療法にはならなかった。

きっかけは違いましたが 自分の食生活を改め 

生活を見直した今なら それがとてもよくわかります。



亡くなる直前に デンデ先生の整体院に通い

他の治療は全部やめていたので 

病院で薬漬けのまま死なせなかったことだけが

せめてもの救いです。






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 12:43| Comment(12) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月25日

既に半袖の日

5-ALA-1.jpg



先日○天通販で購入した 5-ALAのサプリを

毎日1カプセルずつ飲んでいます。

といっても 格別何か効果が有ったかは

ジャムーティーの時と違って イマイチわかりません。

ミトコンドリアが作るアミノ酸ということで

20才頃から(17才という説もあり)減少

今の私の年齢だと 

もうず~~~と前から減少しっぱなしのはずです。



人間の細胞は28日周期で入れ替わるらしいので

効果が現れるのは 早くて1ヵ月

余裕を持って 3ヵ月くらいかかるかもしれません。




5-ALA-2.jpg




ということで 2ボトル買い足してみました。

1ボトルで2ヵ月分なので 半年分を入手したことになります。

(買い占めたともいう^^;;)



テレビで報道され 観た人も多かったと思うので

手に入れにくなっているのかと思いきや

2ボトルをあっけなくゲットできました。




シオノギとか長崎大学とか 国産の治験が終わって

認可が下りるまで とりあえずこれで安心かな


あとは 暴飲暴食をせず ストレスを溜めず

甘酒を飲んで 日なたで運動し

VーC V-D 亜鉛 Mgなども そこそこ取って

ボス猿J&Bと 楽しくバトルしていれば

その内 なんとかなりそうな気がします。




よくクラスターが起きないよねと思うくらい

お客様が大勢いらっしゃる職場なのに

今まで全く感染者が出ないのが不思議ですが

まあ ど田舎だから 身体の丈夫な人が多いのでしょう

きっと。







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 12:44| Comment(12) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

GW後

GWの売り上げが 予想を超える成果だったそうで

数日前 本社からお偉いさん達の

表向きは視察 実際は頑張った店長への表敬訪問がありました。



私が出勤してバックヤードを通り抜けた時

それらしい一団が 立ったまま和やかに談笑していたので

ああこの人達か と 軽くお辞儀をしましたが

皆 満面の笑み。

よっぽど儲かったんでしょうなぁ。



GW前 比較的近くの場所にある競合店が

店舗内改装のため長期間店を閉めていたのですが

普段はそちらの店で買い物をしていたお客様が

やむなく 普段は来なかったこちらに来るようになって

競合店の営業が再開された後も

そのままこちらに続けて来てくれている

そう思わずにはいられないくらい 客数が増えています。




でもね GWに頑張ったのは

チーフ以下 正社員さん達筆頭に

パートやアルバイトが 休日返上で出勤し

ボス猿J(男の方)など 昼から閉店までに勤務時間を延ばし

毎日L台車山積みの荷物と格闘した成果だと思うのですが。

レジも一日中の立ち仕事で それはそれは大変だったはず。

それに 魚屋さんの集客力はずば抜けていますし。



店長が頑張ったのは 人件費の節減だけだったような。。ブツブツ



今後も現在の人数でちゃんとできるじゃん 

そう店長が思っちゃわないように願います。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 15:47| Comment(10) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする