2021年04月30日

GW

あっという間にGWが始まってしまいました。

緊急事態宣言が出ていない ど田舎まーち市は

全く普段通りの日常が続いています。



今日も私の勤務先のスーパーは激混みで

小雨が降るあいにくのお天気など 全く関係なく

駐車場は 第1・第2・屋上と ほぼ満車状態

棚から商品が無くなる速度に補充が追いつかなくて

欠品になりそうな危うい状況に アタフタです。



昨日は幸いにも 日配の相方が出勤の日だったので

私は本業であるグロサリの仕事を のびのびとできました。

日配は 小さくてつぶれやすい豆腐や納豆

プリン・ゼリー 牛乳等紙パック入り液体飲料

それらの賞味期限を細かく見ながら 先入れ先出しするという

罰ゲームのような作業が続きます。

どうして私のようなガサツな人間にそれをやらせようと思ったのか

上司の適正を見る目を疑いますわ。



この大混雑が あと1週間も続くのかと思うと

管理職は満面の笑みでしょうが

品出し担当をしている下々の者たちは

気力と体力をすり減らすばかりです(゚´Д`゚)シクシク

休日祝日は雀の涙ほどの時給割増しがありますが

儲かっているわりには 全然しょぼい。

ケチケチしてないで諭吉1枚くらいよこせ わりゃ~(←心の声)



皆さんがステイホームしている間

ガッツリとはいかないけど しょぼく稼ぎましょ。









ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 00:49| Comment(6) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

初夏の色

4月も下旬になって ご近所のお庭や街路樹のハナミズキが

早くも満開になっています。

ハナミズキより少し遅れて咲く我が家の庭のヤマボウシも

気付いたら 小ぶりな花を開いていました。


ヤマボウシーA.jpg



ヤマボウシーC.jpg



ヤマボウシーB.jpg



夏の痛いような日差を 木陰を作って遮ってくれるありがた~い木

葉も 花も 淡い緑色で 目に優しい色です。

もう少しすると 大きさも咲きそろい 本格的な初夏を迎えます。




オダマキ.jpg



頑張って咲いているオダマキも もう少し目を楽しませてくれそうです。








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 13:55| Comment(6) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月25日

内なる疲労感

4都道府県に緊急事態宣言が発令されましたが

東京の百貨店にパート勤務している妹が

また去年と同じように 自宅待機なのかと気になっていましたら

食品と化粧品売場 それにレストラン街は時短で営業するそうで

地下の食品フロアは勤務になるようです。



ただ 電車は通常通りに動いているし

感染の防止にどこまで効果があるのか とっても疑問。




東京ではありませんが

私の勤務先なんて 毎日ものすごい数のご来店があります。

百貨店は NG(乂'ω')ノー だけれど 

スーパー・ホームセンター・コンビニは Σd(ゝ∀・) OK!! とか

なんだか矛盾しているなぁと感じます。




             




私の勤務先では

最近 日配のパートさんが おそらく過労から

順番に体調を悪くしています。

あと2人 それが無理なら1人

パートかバイトを増やしてくれれば

ものすご~く楽に仕事が回るのに。

このままだと パートさんが次々に病気になりそう。

今日現在 腰痛が1人で その人をカバーするため

どうしても夜のバイトの品出しが増え

日替わりで出勤する相方と私が 徐々に苦しむことに。



それでも求人募集をしない店長は

何か考えが有るのか 無いのか

このままだと 辞める人がまた出てきそうな予感です。






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 01:42| Comment(8) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする