2020年10月31日

私はどうでも良いんですが

前回の続きで ボス猿BBAに仕掛けられたトラップのことを

書こうと思っていたのですが

それよりもっと面白い(?)ことが現在進行中なため

気が変わって そちらを書こうと思います。



ボス猿BBAなどとこのブログに書いている

日配のボスは おそらくまだ40才過ぎたくらいでしょう。

実は まだ年齢的には若いのですが

日配では最古参のパートさんだそうです。

で 実際に日配を仕切っているボスです。



ボス猿BBAは 夕方4時までの契約で

働き方改革で残業は出来なくなりましたから

4時になったらタイムカードを切らなくてはなりません。

ことのほか 残業時間にはうるさい店長なので。



4時から出勤する私と ちょうど入れ替わりになるのですが

昨日はなぜか 4時にタイムカードを切った後も

ボス猿BBAは日配のバックヤードに居座って帰りません。

夏に他店から転勤してきた 独身の若い(30才くらい)社員の男性と

とっても楽しそうに 2人で話し込んでいます。



バックヤードといっても 通路に机があるだけで

他部門の人も 普通にすぐ横を行き来していますが

そんなことはお構いなしに キャッキャと笑い合う2人。

なんだか 高校生のカップルのようです。



よくやるよー (´・д・`)

そんな2人を横目に じゃまだな~と思いながら

ロング台車を引っ張ってギリギリのところを通過する私。

でも 自分達以外は眼中にないようで

まるっきり動じないボス猿BBAと独身社員。



管理職は既に帰宅 チーフは公休。

日配パートさんは全員帰ってしまい

私しかその場に出入りしない状況で

なんと2人は 3時間以上も楽しそうに雑談しておりましたわね。



ボス猿BBAはタイムカードを切っていただろうから

時間外に何をしていようが問題はないのでしょうが

独身社員の方は勤務時間中。

確かこの人 前の日は遅くまで残業していたはず。

パートと雑談している時間はないんじゃないの



店長が見ていないところで サボっている人がいることを

昨日 初めて知りました。



というか 勤務時間が終わったパートと社員が

3時間もバックヤードでイチャイチャしているところを

他部門も含めて 皆に見られちゃってたけど いいの




独身社員さんと話しているボス猿BBAは

まるで乙女のような顔をしていました。

旦那のことも 子供のことも 

この時ばかりは 忘却の彼方でしょうね きっと。




なんか 面白いことになってきたぞ( ̄w ̄)www





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 23:12| Comment(10) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月29日

久しぶりに日配のボスの話

最近話題に出ない 日配のボス猿BBAとその他の人達ですが

私がそこそこ仕事をこなせるようになったので

文句を言うことがなくなってきて 私に対する興味が失せたようです。

それでも ちっちゃな行き違いはしょっちゅうありまして。。。



先週 出勤してボス猿BBAのところに仕事の手順を聞きにいったら

「あのね 昨日の夜 糸こんにゃくをとんでもなく変な出し方をした人がいて

 誰だろうね~って話してたのよ」
 とおっしゃる。

前日の夜? 私の相方は公休だったから 夜の作業は私しかいないはず。



でも 私がこんにゃくや白滝などを普段積んである台車を見たら

何も荷物が無かったので そこの荷出しはしていなかったのです。



で 自分ではないことと 台車が空だったことを伝えましたが

「じゃあ いったい誰かしらねぇ。。」と言いつつ 明らかに

嘘こいてんじゃねぇよ お前しかいねぇじゃねぇか

と 口には出さねど 全身から黒いオーラを発しています。



そう言われても 私には全く心当たりがなく

早々にその場から退散しましたが

(ボス猿BBAと言い合っても無意味なので)

その後 ボス猿BBAが日配のバックヤードで

私の悪口を言いまくっただろうことは 容易に想像できます。



で それから3日経って

出勤した私がボス猿BBAの所に仕事の手順を確認に行ったら

ボス猿BBAと子分1が 何やらヒソヒソ話しています。

ふと見ると 先日話題になっていた糸こんにゃくが

先日と全く同じく とんでもなく変な出し方をしてありました。

(どんな出し方は ご想像にお任せします)

担当のボス猿BBAと子分1がそこに居るということは

ベテランパートの2人がそんな出し方をするわけはないから

他の誰かだと思われますが

パートがいるのにあえて品出しをするのは 社員さんのみ。

つまり 糸こんにゃくをとんでもなく変な出し方をしたのは

社員さん しかも日配のチーフ(直属の上司)

だったと思われます。



私に思いっきり 嘘こくんじゃねぇよ オーラを浴びせた手前

犯人が判明したちょうどその場に私が居合わせてしまったため

互いに気まずいこと 気まずいこと。




その後 勝手に向こうが勘違いしたのに

またまたボス猿BBAにツンケンされています。




別に全然平気ですけどね 痛くも痒くもないです。

ボス猿JJI達とは違って 仕事の時間がほとんど被らないので。

むしろ 思い出しては ニヤニヤが止まらない感じです。



でも ボス猿BBAには耐えられなかったみたいで

その後 あろうことかトラップを仕掛けてきました。



その話は後日。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 18:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月25日

関係回復

約1ヶ月間 常に火花を散らしていた私とボス猿JJIでしたが

最近は普通に会話出来る程度に 関係が回復しました。



そろそろバトルにも飽きていたのと

バイト同士でいがみ合っても無意味だと

ボス猿JJIが気づいたようです。



シフトを組むのは 夜の責任者のおっさんなので

バイトが勝手に休んだり 出てきたりはできないから

こちらに文句を言っても 全く無駄なのです。

互いに無駄なエネルギーを使わなくて良くなり

仕事に専念できるようになって ありがたいことです。



ところで 私の相方の すぐ休むお嬢さん(30代)は

私が思っているよりずっと病弱だったようです。

おそらく どこか内蔵が悪いと思われます。

顔色も良くないし 腹水が溜まっているような体型をしています。

サイヤ人の私とは違い ボス猿グループに手伝ってもらわないと

夜間の日配作業が1人では全く終わらないようで

無理をさせると 途端に寝込んでしまうようです。



なので 管理職も夜の責任者のおっさんも

腫れ物を触るように 相方を扱っています。

30代で独身なのは そのへんの事情らしいです。



でも 周りはフォローが大変。

彼女が突然休むと 以前は昼の日配パートが残業していましたが

今では 夜のグロサリバイトがその穴埋めをします。

なるほどね ボス猿JJI達がヘソを曲げたのも

多少理解できました。

頭に血が上っていましたが 私も少し冷静になれたのでしょう。



近隣の競合店を売り上げでぶっちぎっている割には

身体が弱いバイトでも切り捨てないのは

もしかしたら 思っているよりはブラックじゃないのかも

なんて 少々ほだされちゃっている私です。



とはいえ 相方と私は 

曜日が被らないように出勤するシフトになったから

相方が出勤直前に休むと連絡してきたときには 対処ができません。

そういう時はどうするんだろうかと 心配は尽きません。

ボス猿JJIグループに 日配作業を全部やらせると

またまた私とボス猿JJIがバトルになるような気がして

年末に向けて 多少気が重いです。 





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 23:40| Comment(8) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする