2019年09月30日

9月の末に思う

おコメ.jpg




今年も新米が届きました。

自家用に 無農薬・地下水使用で作ったお米だそうです。

1年分をゲットしたので 

増税後もご飯だけはいっぱい食べられま~す


日没がどんどん早まり夜が長くなったり

意味もなく悲しくなったり 

実は 秋は苦手な季節だったのですが

ここ数年 夏よりむしろ秋の方が好きになりました。


暑すぎる夏は 心身共にダメージが大きくて

ただ通り過ぎるのを待っているだけ みたいな感じ。

年をとったからかもしれませんけど。



またまた台風18号が日本列島に接近し 影響が懸念されていますね。

停電が数日前に解消してから めっきり報道が減った千葉県ですが

その後も復旧活動は継続中で

夫の職場では 年齢が若い方から順番に

1週間交代で復旧工事の応援に派遣されています。


年配組の夫も 来月中旬の派遣が決まりました。

ということは

早くても 来月中旬までは作業が終わらない見通しなのでしょう。


電気・ガス・水道 より緊急性は低いのですが

家庭の電話からインターネットが繋がらない等

不便が続いている場所も多く

倒れた電柱の建て替えや線の張り替え等

必要な作業がかなり残っているようです。


来月中旬で本当に終わるのかしらね。。。


終わらなければ 行きっぱなしで帰ってこられなくなったりして。

なにせ 派遣される最終班なので。

(ー`´ー)うーん



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


*都合によりコメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)
posted by まーち at 00:30| Comment(12) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

浮かぶ雲

レンズ雲1.jpg



昨日の朝 真央と散歩している時に撮ったレンズ雲。

うっすらと見える富士山の方向に浮かんでいました。


私以外にも たくさんの人が見たらしく

夜 天気予報でもこの雲の写真が紹介されていました。


UFOっぽい形ですよね 私は初めて本物を見ました。




で。。。

昨夜 ライオンズが優勝しました

でもね 去年のこともあるし

(クライマックスシリーズでソフトバンクにまさかの完敗) 

それとは別に 千葉の復旧活動もまだ続いているのに と

なんとなく手放しで喜べなくて 不完全燃焼気味です。


まずは クライマックスシリーズに勝ってからねん。


そして 台風被害にあった方々が 

1日も早く通常の生活に戻れますようにお祈り致します。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


*都合によりコメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)
posted by まーち at 13:57| Comment(6) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月19日

超どうでもいい話題

エース菊池雄星が抜け 浅村 炭谷が抜け

今年はきっと SBがぶっちぎりで優勝だろうなぁ。。。

と 思っていた私。



リーグ優勝はしたものの

クライマックスシリーズでSBに敗れ

涙を飲んだ去年のこともあり

今の状況は 思ってもいなかった嬉しい誤算です 


息子が小学生だった当時は 西武線沿線に住んでいたので

春季キャンプや2軍の練習を 度々一緒に見に行ったものです。


新人選手が来る献血イベントにも

サイン欲しさに行ったっけなぁ。。。


時は流れ 松坂は戻って来ず 中島と片岡は飼い殺し中(嘘嘘)


おかわり君とクリちゃん あなた方は希望の星です



そして 私は若かったら

森くんの追っかけをやりたかったですわん。

(o≧▽゚)oニパッ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


*都合によりコメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)
posted by まーち at 11:40| Comment(10) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする