2019年07月31日

息子の熱い夏

学生さんは夏休みに突入しましたが

うちの息子の仕事は 逆に休みなしで働くのが7月8月らしいです。


現在 出張の移動日を含めると17連勤中。

新幹線に乗りまくりらしいです。


T京 N潟 F島 T木 M城 と 休みなく飛び回ってます。


義弟のことがあるから 若いからと無謀なことはやめて欲しいのが本心。


でも 本人が好きで選んだ仕事ですから 何も言えません。


ただ このままじゃ 結婚するなんて 無理じゃん

出会いもなく 仕事オンリーだと

あっという間に30代に突入しそう^^;;;


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


*都合によりコメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)
posted by まーち at 11:06| Comment(8) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月29日

デンデ先生

現在 真央は獣医さんから出してもらっているお薬を

全く飲んでいません。


毎日2回 一生飲まないといけないと言われた心臓の薬も

もちろん飲んでいません。


私と一緒に 整体に通うのみです。


というか 私の治療はもう全然していません。

真央のみ。


真央が治れば 同時に私も治ってしまうと

デンデ先生には判っちゃったのでしょう。


デンデ.jpg


上の写真の右の人が リアルなデンデ先生です。


デンデ先生は「新脊椎調整法」という魔法のような技を使います。

といっても 非科学的なことはなく むしろ最先端の科学的な技術です。


こちら が本家みたいで デンデはその技を学んで習得し 

実際に治療に当たっているそうです。


おそらく 自分の目で確かめないと にわかには信じられないと思いますが

とりあえず 私は逆流性食道炎が治り

真央は現在 心臓・腎臓・肝臓・椎間板ヘルニアの治療中です。


先に書いたように 薬は全く飲ませていなくても

真央は心臓発作を起こすこともなく過ごしています。


一生治らないと言われた真央の心臓(増幅弁閉鎖不全症)

それが治る日が来るとは 考えたこともありませんでした。

このままだんだん悪くなって 薬を飲んでいる内に

肝臓と腎臓も悪くなって。。。。みたいな

お先真っ暗な説明を獣医さんから受けていましたから

デンデのような治療をする人に出会えたことは

長いトンネルの先に 光が刺したような気持ちです。


写真は デンデに許可をもらってブログに載せました。

お顔もなんとなく ナメック星人ぽいかもしれません。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


*都合によりコメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)
posted by まーち at 02:21| Comment(8) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

情けない自分

決して若くはないものの 老人でもなかった義弟は

ドクターの的確な処置もあって 2日後には意識が回復しました。


これから2週間は 集中治療室で治療だそうです。


後遺症等はまだわかりませんが ひとまず 命は助かったようです。


手術2日後に 義父母と義妹弟と夫の5人で

病院へ面会に行きました。


家族水入らずが良いだろうと 私は遠慮しました。


夫の実家は まーち県山奥田舎市にあるので

病院に面会に来るには 車で1時間程かかります。


昨日 義母に電話をかけました。

「もしも面会に頻繁に通うなら 我が家に泊まってもらっていいし

 その都度 私が送って行きますよ」


そう言いましたら

「今 人参を畑に植え始めたところで その他の作物も植えなくちゃだし

 家を空けるわけにはいかない」


とのことです。

「だって 心配でしょ」

「心配したって こうなったら お医者様に任せるしかないじゃないか」

「・・・・・」


どうやら 義母は私よりずっとしっかりしています。

見習わなくてはいけません^^;;;;


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


*都合によりコメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)
posted by まーち at 01:28| Comment(10) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする