去年みたいに 酷暑→地震→台風→豪雨 みたいな夏は
勘弁して欲しいですが。
昨日 真央の4回目の鍼治療に行ってきました。
獣医さんの見立てでは かなり良くなっているそうで
これまでは週に1回の通院だったのを
次回からは 2週間に1回で良いとのことです。
といっても
歩行がおかしくなる前のようには
全く歩けていないのですけれど。
後は 自宅で地味にリハビリを続けることが重要みたいです。
砂地や砂利道を歩かせるのも良いらしので
おなじみ K越自動車道下で 写真のような場所を
毎日繰り返し 散歩させています。
もちろん 真央は嫌々歩いているし
時には 歩行拒否されますけれど
そこは 心を鬼にして 毎日決まった距離を2回歩かせます。
なので 真央が私を嫌うこと ハンパないです。
真央にとって優しい息子や夫には シッポを振って喜ぶのに
私には あからさまに 無愛想な顔を向けます。
親の心子知らずです (ノД`)・゜・。 シクシク
でも まあ 回復に向かっていることはありがたいことです。
そろそろ 本格的にパート主婦に戻らなくてはいけないと
焦る気持ちが 時としてイライラになって表れてしまいます。
真央や家族にできるだけ負担をかけずに働くには
どうしたらいいかなぁ。。。と考えます。
これから新しいことを覚えるより
できることをやった方が効率的なので
そうなると 歩いて行ける近所のスーパーか
同じく 歩いて行ける近所のホームセンター
結局 そのどちらかしか ないかなぁ。。。。
後は 私が決断するだけなのですが。

*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ