2018年11月27日

無駄な抵抗

今年になって 自分の体力の衰えを感じ

自宅で手っ取り早くできて 費用もかからない

ヨガマットでの柔軟体操と ヨガの真似事を

夏の終わりから始めました。


なにしろ体がなまっていたから

最初は腹筋するのもオオゴトで

両手を首の後ろに組んで体を起こすなんて


1回も無理^^;


そこで 両手を胸の前で交差して やっと…の状態

しかも わずか50回

たったそれだけで翌日は腹筋に激痛が

本当に運動していなかったことを実感しました。


それから 徐々に運動量を増やして 3ヶ月余り。


現在では 両手を首の後ろで組んで 腹筋なら普通に100回

最多では300回くらいなら 楽勝でできるようになりました。

その他 前屈運動などで 体はかなり柔らかくなった私。


でもねぇ 

残念なことに 体形とか外見上の変化はほとんどなし。

運動量がまだ足りないのかしら。

最近 急に太ったという訳ではないけれど

今の仕事に移ったばかりの時 あまりのハードさで

体重が41kgまで激減したのです。

そこから また徐々に増えてしまって 今現在の私に^^;


もう一度 あの細い自分になりたいのだわん。


41kgなんて 結婚前より少ないのだけども^^;








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 11:59| Comment(12) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月24日

ゆとりに期待

昨日は 何の前触れもなく

大学生バイト男子が休むという連絡を 直前によこしたそうで

元々が2人バイトでキビシイのに

1人になってしまった上 他部署のバイトも休んだため

この1人も 2部署かけもち仕事で 到底予定の仕事が終わらず

正社員のAさんが ほぼ全部の仕事を1人でこなすはめに。


当然サビ残 しかも終業時間までの4時間超。


今日は大量荷出しの日なのに

辞めたバイトの補充がないから 全く人手が足りません。

私とT男くんで頑張って荷出しをしても

2人で出せる量は限られています。


その上 仕事はひとつだけではありませんから

ますます荷出しがはかどりません。


Aさんは一緒に荷出しをするわけでもないのに

なぜか2日続けて4時間超のサビ残。

(要領が悪いのだろうか?)


管理職も他部署のチーフ達も 見て見ぬふり というより

サビ残して当然 みたいな雰囲気。

もしや 私が知らないだけで 他部署のチーフ達は

今までも しょっちゅうサビ残をしていたのかもしれません。


私達の部署の 元お笑い芸人チーフとその前のチーフは

帰ると予定を立てた時間になったら サビ残などしないで

仕事はこちらに丸投げで さっさと帰っていたので

どうして他部署のチーフは 残っているのかなぁ と

不思議に思っていましたが なんとなく分かりました。


人件費を削るということは パートやバイトを最小限にするだけでなく

正社員にサビ残をさせることなのですね。


裁判を起こされなかっただけで 

今までも定期的に正社員の過労死は有ったらしいし

心が病んで辞めた社員も多く

元お笑い芸人チーフのように その一歩手前まで行った人も

知られていないだけで 多いのではないかしら。


かつては 本社のおエライさんからのパワハラも有ったから

それに比べれば いくらか改善されたかもしれないけれど

夜中まで長時間労働 しかもサビ残 とか

ブラックなワ〇ミやユ○○ロといい勝負です。


社員もパートもアルバイトも

ずっと人数が多いところから来たAさんが

仕事が終わらないから人数を増やして欲しい と

店長に直訴できるかどうかに 今後の運命がかかっています。


ゆとり世代ど真ん中ですから

案外 空気を読まずに言っちゃうかもしれません。

そうなったら こちらも援護射撃をしなくては。








*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 03:44| Comment(8) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

意外にうまくいったかも?

他店からやってきたヒラ社員(チーフになる前)のAさんは

年齢が近いのが幸いしたのでしょうか

大学生バイト達に親近感を持たれたようです。


28才と若く しかもゲーム好きで 外出するのが嫌い

休みの日は 自宅で一日ゲームをしている と

仕事中に バイト男子達に話しているのが聞こえました。


Aさんはまだ独身で 実家から通勤しています。

それなら 休日部屋にこもって ゲーム三昧なのも納得。


何が幸いするかわからないもので 

一番難しい性格のT男君を ちゃっかりと手なずけてしまい

元お笑い芸人チーフより うまく仕事を進めているという

まさかの展開になっています。


サビ残する時間も 4時間 → 1時間半 に短縮。

徐々に定時に帰れることが現実味を帯びてきました。

(1時間半のサビ残でも十分問題アリですが)


まあ 結果オーライで 

元お笑い芸人チーフは 喜んで転勤して行ったし

Aさんも 大学生バイト達の扱いが案外うまくいったので

仕事が苦ではないように見えます。

職場との相性もあるのでしょう。



ただ 新店長が ウマシカ以上に経費節減にウルサイ人で

現状のまま バイトもパートも増やす気はないらしいです。


人件費を削りだすと 増やすのが怖くなるのかなぁ。。。。

そう思うこの頃です。






*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
posted by まーち at 01:03| Comment(10) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする