連日の時事ネタになりますが。。。 Yahooニュース
金持ちを優遇して 庶民から税金をむしり取ってきた安倍内閣が
今度は 月額6万8千円以上の収入があるパートを
厚生年金に入れて 年金をむしり取ることにしたいそうで
今後 協議に入るそうです。
厚生年金だけ?
当然社会保険料や介護保険もなのかしら?
そのあたりのことは明言されていないけど
当然のように 給料からさっぴかれる気がします。
6万8千円といっても 手取りじゃないんだからね。
総額よ 総額。
手取りは既に諸々天引きされて もっと少なくなっているわけ。
そこから さらに年金(+α?)を取ろうってか。
企業側だって 厚生年金の半額を負担するはずで
今までは従業員501人以上が対象だったけど
もっとちっこいところも同じように払えということらしいです。
これって 何?
年金を使ってしまって 受給者に払うお金がないのだろうか。
株を年金で買い支えているらしいし。
このままだと
家計の足しにしようと パートに出ても
高校生のアルバイト代と同じくらいしか手元に残らないという
オソロシイことが現実になってしまいます。
金持ちから取れよ! と言いたい。
*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
2018年08月28日
2018年08月27日
神経を尖らす
日曜日にアルバイトに来ていた大学生バイト女子が
急に 「日曜はしばらくバイトに出られません」 と
店長に申し出たそうで
それでなくても 日曜はこなす作業が他の曜日に比べて多いのに
「僕ちゃんが 定時の8時に帰れないではないか
」
と 32才元お笑い芸人のチーフが嘆いていまして
結局 私が出勤することになりました。
というか よく今まで 新人のバイトさんに担当させていたものです。
今日は公休ですが 久しぶりに1人で商品棚の前進作業をやったので
体が超ダルイです^^;
と まあ どうでも良いことを書きました。

最近 後で忘れないためのメモ代わりにブログを書いている感じの私。
一昨日 偶然読んだ他の人のツイッターに驚いたので
またメモっておこうと思いました。
このことは 以前公にニュースにもなったらしいのですが
大きな扱いではなかったのか 私は知りませんでした。
かつてベトナム戦争の時 某国が敵国に撒いた枯葉剤の一部を
日本の化学工場が極秘に作っていたそうです。
その後の処理に困った国は 除草剤として山林に散布。
川や土壌を汚染し カワウソが絶滅したのも
この時のことが原因かもしれないとか。
で 残った大量の在庫は 全国の山林(国有林?)に埋めたそうで
その場所と量が 一昨日某ツイッターを見た時には確かにあったのですが
今日見たら 違うものに差し替わっていました。
とても興味があるので 文字で残しておこうと思ったわけです。
プリントアウトしておいたのが幸いしました。
除草剤の全国の埋設地
林野庁の資材を基に作成 合併前の旧名も含む
※は既に撤去済
_________________________________________________________________________________
液体状 固形状
北海道 夕張市 600(kg)
遠軽町 90
広尾町※ 20(ℓ)
音更町 0.5
清水町 0.5
標茶町 9
本別町 0.5
青森県 小泊村 1220
岩手県 山形村 200
野田村 440
雫石町 3940
岩泉町 1095
川井村 375
湯田町 20
福島県 会津坂下町 455
群馬県 吾妻町 1080
昭和村 45
山梨県 甲府市※ 30
愛知県 設楽町 1095
小原村※ 150
岐阜県 下呂町 45
小坂町 2
広島県 総領町 374
愛媛県 西条市 108
面河村 18
津島町 252
松野町 72
高知県 西土佐村※ 126
窪川町 648
本川村 72 840
大豊町 360 180
安芸市※ 126
土佐清水市 -
佐賀県 吉野ヶ里町 945
長崎県 五島市※ 116
熊本県 熊本市 1295
宇土市 2055
芦北町 180
大分県 玖珠市 10
別府市 75
宮崎県 日之影町 300
西都市 2
宮崎市 990
〃 270
小林市 120
〃 45
都城市 86
串間市 20
鹿児島県 肝付町 30
湧水町 1200
伊佐市 345
〃 375
南九州市 445
屋久島町 3825
合計 1835.5 24982
_________________________________________________________________________________
現在も結構な量が地中に埋まったままになっているようです。
ダイオキシンも含まれているらしく
土壌汚染と水質汚染が気になるところです。
とはいえ この枯葉剤は 現在ラ〇ンドアップという名前で
ホームセンターに山積みされ 売られています。
6月に真央が おそらくこの農薬の中毒になり死にかけたので
その後 私も家族も 除草剤にはついつい神経を尖らせてしまいます。
最近 ラ〇ンドアップを使ったために癌になったと
製造元のモ○サントが訴えられ 裁判で負けて
賠償金の支払いを命じられています。
発癌性が認められたためです。
それでも うちの近所の農家の人達は
せっせと農道や田んぼの淵に この毒薬を撒いています。
危険性を放置し 黙認している国やマスコミの責任は大きいわん。
参照させていただいたサイト
黒川敦彦@#みちばた興業
西日本新聞
日刊SPA!
印鑰 智哉のブログ
*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
急に 「日曜はしばらくバイトに出られません」 と
店長に申し出たそうで
それでなくても 日曜はこなす作業が他の曜日に比べて多いのに
「僕ちゃんが 定時の8時に帰れないではないか

と 32才元お笑い芸人のチーフが嘆いていまして
結局 私が出勤することになりました。
というか よく今まで 新人のバイトさんに担当させていたものです。
今日は公休ですが 久しぶりに1人で商品棚の前進作業をやったので
体が超ダルイです^^;
と まあ どうでも良いことを書きました。





最近 後で忘れないためのメモ代わりにブログを書いている感じの私。
一昨日 偶然読んだ他の人のツイッターに驚いたので
またメモっておこうと思いました。
このことは 以前公にニュースにもなったらしいのですが
大きな扱いではなかったのか 私は知りませんでした。
かつてベトナム戦争の時 某国が敵国に撒いた枯葉剤の一部を
日本の化学工場が極秘に作っていたそうです。
その後の処理に困った国は 除草剤として山林に散布。
川や土壌を汚染し カワウソが絶滅したのも
この時のことが原因かもしれないとか。
で 残った大量の在庫は 全国の山林(国有林?)に埋めたそうで
その場所と量が 一昨日某ツイッターを見た時には確かにあったのですが
今日見たら 違うものに差し替わっていました。
とても興味があるので 文字で残しておこうと思ったわけです。
プリントアウトしておいたのが幸いしました。
除草剤の全国の埋設地
林野庁の資材を基に作成 合併前の旧名も含む
※は既に撤去済
_________________________________________________________________________________
液体状 固形状
北海道 夕張市 600(kg)
遠軽町 90
広尾町※ 20(ℓ)
音更町 0.5
清水町 0.5
標茶町 9
本別町 0.5
青森県 小泊村 1220
岩手県 山形村 200
野田村 440
雫石町 3940
岩泉町 1095
川井村 375
湯田町 20
福島県 会津坂下町 455
群馬県 吾妻町 1080
昭和村 45
山梨県 甲府市※ 30
愛知県 設楽町 1095
小原村※ 150
岐阜県 下呂町 45
小坂町 2
広島県 総領町 374
愛媛県 西条市 108
面河村 18
津島町 252
松野町 72
高知県 西土佐村※ 126
窪川町 648
本川村 72 840
大豊町 360 180
安芸市※ 126
土佐清水市 -
佐賀県 吉野ヶ里町 945
長崎県 五島市※ 116
熊本県 熊本市 1295
宇土市 2055
芦北町 180
大分県 玖珠市 10
別府市 75
宮崎県 日之影町 300
西都市 2
宮崎市 990
〃 270
小林市 120
〃 45
都城市 86
串間市 20
鹿児島県 肝付町 30
湧水町 1200
伊佐市 345
〃 375
南九州市 445
屋久島町 3825
合計 1835.5 24982
_________________________________________________________________________________
現在も結構な量が地中に埋まったままになっているようです。
ダイオキシンも含まれているらしく
土壌汚染と水質汚染が気になるところです。
とはいえ この枯葉剤は 現在ラ〇ンドアップという名前で
ホームセンターに山積みされ 売られています。
6月に真央が おそらくこの農薬の中毒になり死にかけたので
その後 私も家族も 除草剤にはついつい神経を尖らせてしまいます。
最近 ラ〇ンドアップを使ったために癌になったと
製造元のモ○サントが訴えられ 裁判で負けて
賠償金の支払いを命じられています。
発癌性が認められたためです。
それでも うちの近所の農家の人達は
せっせと農道や田んぼの淵に この毒薬を撒いています。
危険性を放置し 黙認している国やマスコミの責任は大きいわん。
参照させていただいたサイト
黒川敦彦@#みちばた興業
西日本新聞
日刊SPA!
印鑰 智哉のブログ
*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
2018年08月21日
夏がもうすぐ終わりそうで
夫の会社には 決まった夏休みやお盆休みはありません。
8月がお盆の社員ばかりではないし
有給消化100%を推奨しているので
残さずにそちらを使え ということのようです。
期末に何週間も有給で出てこない人が続出するのを
防ぐためもあるそうです。
息子は逆に 昨日まで10連休で
10日間の内 9日を 都内・山・川と遊びまわり
ほとんど家にいなかったくせに
今朝は 「あ~体調が悪い~
」
と ぐずぐず言いながら出勤しました。
それはそうでしょう。
遊び過ぎです。
私は 例年と同じで どこも行かず 何もせず
暑い夏を 真央と自宅で過ごしていました。
夫も珍しく ひと夏家にいたのは
殺人的な猛暑と台風のためのようでした。
9月には また悪い お友達と一緒に
東北にキャンプに行くようです。
フン 勝手にすれば~~ という感じです。
こんな風に 私が好きな夏も もうすぐ終わってしまいそうです。
(今年は暑すぎて 少々閉口しましたが。。。)
大音量のヒグラシの鳴き声に混じって
ツクツクホウシの鳴き声も聞こえ
田んぼの稲も 穂を垂れてきました。
もうすぐ秋だ
やっと涼しくなる
嬉しいな
収穫の秋
とばかりに喜ぶ夫とは反対に
もの悲しい秋の気配に 朝晩 しんみりしている私です。
あ~ 損な性分だこと
*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ
8月がお盆の社員ばかりではないし
有給消化100%を推奨しているので
残さずにそちらを使え ということのようです。
期末に何週間も有給で出てこない人が続出するのを
防ぐためもあるそうです。
息子は逆に 昨日まで10連休で
10日間の内 9日を 都内・山・川と遊びまわり
ほとんど家にいなかったくせに
今朝は 「あ~体調が悪い~

と ぐずぐず言いながら出勤しました。
それはそうでしょう。
遊び過ぎです。
私は 例年と同じで どこも行かず 何もせず
暑い夏を 真央と自宅で過ごしていました。
夫も珍しく ひと夏家にいたのは
殺人的な猛暑と台風のためのようでした。
9月には また
東北にキャンプに行くようです。
フン 勝手にすれば~~ という感じです。
こんな風に 私が好きな夏も もうすぐ終わってしまいそうです。
(今年は暑すぎて 少々閉口しましたが。。。)
大音量のヒグラシの鳴き声に混じって
ツクツクホウシの鳴き声も聞こえ
田んぼの稲も 穂を垂れてきました。
もうすぐ秋だ


嬉しいな


もの悲しい秋の気配に 朝晩 しんみりしている私です。
あ~ 損な性分だこと

*都合により コメント欄を承認制にさせていただきました(。・ω・。)ノ